アルファリゾートの評判は?
アルファリゾートはアルファスタッフという人材派遣会社のリゾート事業部で、リゾートバイト派遣というジャンルでは中規模くらいの派遣会社になります。事業展開のしかたや福利厚生などがユニークで、注目されている会社ですね。
公式サイトはこちら⇒アルファリゾート
目次
アルファリゾートのおすすめポイント
まずはアルファリゾートのおすすめポイントを挙げてみましょう。
- 女性登録者が多い
- 個室寮が多い
- ホテル・旅館への派遣に特化
- 客室業務は高時給
- 福利厚生がユニーク
女性登録者が多い
アルファリゾートは特に女性スタッフの確保に力を入れている派遣会社で、WEBサイトなども女性を意識した構成・デザインになっています。リゾートバイト派遣の大手はヒューマニックとアプリで、規模や守備範囲の広さではこの2社が頭一つ抜けています。対して、アルファリゾートは明らかに女性向けという方針を取ることで差別化を図っているわけですね。
男性以上に働きやすさや職場環境を重視する傾向がある女性にとって、「女性が多い」というのは安心出来る要素の一つだと思います。
また、以下でも紹介しますが、アルファリゾートでは単に女性登録者が多いだけでなく、女性が嬉しくなるようなメリットが数多くあるのも特長ですね。
個室寮が多い
リゾートバイトは住み込みのバイトなので、寮が生活の拠点になります。寮には相部屋と個室があり、リゾバの場合は大体が相部屋になるのですが、アルファリゾートの派遣先にはなんと個室寮が多いのです。
リゾバ志願者たちのこだわりポイントとして挙がることも多い個室寮は、プライベートが守られ、自分の時間には心からリラックスすることが出来るというメリットがあります。30代以上の皆さんの中には「年齢的にも若い子たちとの相部屋はちょっと…」という方もおられることでしょう。
通常は人気が殺到する個室寮の案件。アルファリゾートなら高い確率で個室ライフを送りながらの仕事に就くことが可能です。
ホテル・旅館への派遣に特化
アルファリゾートの特徴の一つに、ホテル・旅館業に特化していることがあります。
そもそもリゾートバイトの主な業種というのは各地の宿泊施設なのですが、アルファリゾートの場合、特にその傾向が強く、ホテル・旅館の求人レパートリーは大手に引けを取りません。箱根や草津、有馬、城崎など名だたる温泉地から、北海道のスキーリゾート、南国沖縄のビーチリゾートまで、宿泊施設ならば幅広く仕事を見つけることが出来ます。
また、宿泊施設への求人が多いということは、当然そのジャンルのノウハウも豊富だということです。「未経験者だけど旅館で働いてみたい!」というような人にはとても心強い会社でしょう。
究極のサービス業と言われることもある、ホテルや旅館での仕事。これまでの経験を活かして輝きたい三十路の方におすすめです。
客室業務(仲居)は高時給
アルファリゾートは宿泊施設に強いという話をしましたが、特に力を入れているのが旅館の客室係、つまり仲居の職種です。アルファリゾートのWEBサイトで求人を探していると、仲居の求人がかなり目を引くと思います。
仲居は女性ならではの職種(稀に男性もいますが)ですし、女性をメインターゲットにしているアルファリゾートらしい戦略ですよね。
更に、アルファリゾートでは仲居の仕事を給与面からも強力にバックアップしています。元々、仲居の仕事はどこでも高時給ではあるのですが、アルファリゾートの場合は時給1,100円前後が基本。仲居経験者になると時給1,200円を超える仕事もあります。
時給1,000円以上の仕事は、一般的に「稼げる」と言われているリゾートバイトの中でも高待遇ですから、お金を稼ぎたい人、正社員時代と比べて給料が下がるのはツラいという人には嬉しいでしょう!
福利厚生がユニーク
他の保険会社と同じく、アルファリゾートでもバイト期間中の寮費・光熱費・食費は無料。また労災保険と健康保険・厚生年金・雇用保険への加入も可能です。
そしてユニークなのが、契約期間を満了してリゾートバイトを終えたスタッフの元に届くカタログギフトです。カタログからはちょっとした高級品や特別感のある「体験(クルージングなど)」を選ぶことが出来、リゾートバイトを頑張った自分にご褒美をあげる感覚で楽しめます。
この辺も女性が喜びそうな企画で、アルファらしいなと思います。
アルファリゾートのスタッフ登録から仕事出発までの流れ
アルファリゾートでリゾートバイトをする場合、応募から出発までの流れはどのようになっているのか見てみましょう。(所要日数は目安です。)
WEBから問い合わせ
※公式サイトはこちら⇒アルファリゾート
↓(約1~3日後)
アルファリゾートより電話連絡
↓(約1~5日後)
登録フォーマットに自分のスキルや経験を記入して登録が完了
↓(約1週間後)
電話・メールにて仕事の紹介
↓(約1~5日後)
派遣先・出発日の正式決定
↓(約1週間後)
勤務地へ出発
まずはWEBのお問合せフォームからアルファリゾートへ連絡を取ります。後日アルファリゾートから電話連絡があり必要事項の説明を受け、問題無ければあなたに登録フォーマットが送られるので、そちらを返送して登録完了です。
ポイントになるのが、大手派遣会社と異なり直接支店を訪問する行程が無いことです。これは考えようによってはお手軽ですが、担当者と顔を合わす機会が無いので、自分の細かい要望や心配な点が伝わりにくい恐れもあります。
そのため、アルファリゾートを利用する際には、面倒臭がらずに、電話やメールで納得いくまで担当者とコミュニケーションを取り続けることが大切になります。
問い合わせから現地へ出発するまでの所要日数は3~4週間程度が目安になりますが、求人の状況とあなた自身の希望によっては、もう少し待機が必要になるかもしれません。
アルファリゾート利用の際の注意点
では、アルファリゾートにはどのような弱点やデメリットがあるのか、そういったところも見ていきましょう。
ホテル・旅館以外は手薄感も
アルファリゾートの強みはホテルや旅館への派遣にあるのですが、その一方で、宿泊以外のジャンル、例えばマリンショップやテーマパークなどレジャー関連の業種が手薄になってしまう感は否めません。
「ホテル・旅館で働きたい」というはっきりした希望があるのなら、アルファリゾートは適切な派遣会社だと言えますが、まだ希望がはっきりしていない段階ならば、「興味のある求人が全然無い!」という展開も考えられます。
また、高時給が期待出来るアルファリゾートですが、相場より特に高い額が見込めるのは、あくまで仲居など一部の職種になります。これもやはり、「仲居がやりたい」というように希望が既にはっきりしている場合でなければ、ミスマッチの原因になってしまいます。
女子高的な雰囲気は働きにくいかも
アルファリゾートは女性が働きやすい派遣会社ですが、反面、男性にとっては肩身が狭い思いをしてしまう可能性もあります。女子高に男子が放り込まれた感覚ですね。
実際、私はアルファリゾートにスタッフ登録をしたことがありますが、その時の社員さんの電話対応がものすごく微妙と言うか、丁寧なんですが男子をちょっと冷淡に扱うような印象を受けたのです。あくまで主観ですが、「これは俺、担当者の人と上手くやっていけないかも…」と弱気になってしまったのを覚えています。
また、アルファリゾートの派遣先は自ずと女性中心の職場になるため、女性の方でも、女社会特有の雰囲気が苦手という場合は少ししんどく感じるかもしれませんね。
まとめ
アルファリゾートは個室寮の多さや福利厚生の充実度で、女性から高い評価を得ている派遣会社です。特に仲居など宿泊施設での接客業務に興味のある方にはおすすめですね。
社名 | 株式会社アルファリゾート リゾート事業部 |
設立 | 2004年 |
本社 | 名古屋 |
支店 | 名古屋(本社)・東京・岐阜・長野・青森・沖縄 |
社員数 | 30名 |
派遣スタッフに適用される保険 | 労災保険(条件を満たした場合:健康保険・厚生年金・雇用保険) |
登録用WEBサイト | アルファリゾート ![]() |
求人件数 | 約600件 |
では三十路にはどうなのか?
寮が基本的に個室寮であることや、女性の登録者が多いことなどは、30代以上の女性にとって特に嬉しいポイントでしょう。
大人になるとやっぱり騒がし過ぎるのは苦手になって、業務終了後は自室でゆっくりしたいはずです。また、女性は「共感」を大事にするところがありますので、同じような立場の女性(出来れば30代)が多い環境はやはり快適だと思います。
そういった意味で、30代以上、特に女性の方には合っている派遣会社ではないでしょうか。女子力が高く女社会で生きる術を知る男性にももちろんおすすめです。
ただ、もっと広いジャンル(業種・職種)から仕事を探したい人や、担当コーディネーターと直接会って信頼関係を築きたい場合などは、アルファリゾートはイメージに合わないかもしれません。
アルファリゾートをおすすめしたいのはこんな人
- 寮は絶対個室がいい!
- 温泉旅館で仲居の仕事をしてみたい。
- リゾートバイトを機に着付けや礼儀作法を身に付けたい。
- やっぱり頼りになるのは女子同士のつながりだと思う。
そんなあなたはぜひアルファリゾートへアクセスしてください!
公式サイトはこちら⇒アルファリゾート
三十路のリゾバにおすすめの派遣会社ランキング
1位:アプリ(はたらくどっとこむ)
アプリ(登録サイト:はたらくどっとこむ)はリゾートバイト業界では誰もが知る有名派遣会社です。
大手ならではの求人件数の多さ、勤務地の幅広さといったメリットもありながら、一番の売りはコーディネーターのきめ細かな対応。仕事探しから勤務中に至るまで丁寧にケアしてくれます。
信頼関係を大事にするそのスタンスを評価してオススメ1位に選定!何かと不安を抱えやすい三十路のリゾバ志願者でも安心です!
2位:ヒューマニック(リゾバ.com)
ヒューマニック(登録サイト:リゾバ.com)はリゾートバイト業界最大手の派遣会社です。規模が大きいだけでなく、派遣リゾバのスタイルを初期に確立した老舗でもあります。
リゾートバイトに関する情報やノウハウが非常に豊富で求人件数もピカイチ。当然、三十路のあなたの採用率もグンと上がります。
大手らしい安心感がポイントですね。バラエティーに富んだ求人の中から、希望に合ったリゾバがきっと見つかることでしょう!